みなさんこんにちは!

 

最近の車でよく見かけるこのスイッチ・・・何だかお分かりですか?

IMG_3205

 

 

 

 

 

 

コレは光軸調整ダイヤル(ヘッドライトレベライザー)と言う装置で、みなさんヘッドライト関係の装置と言うのは解っていても
実際どのような時に使うかご存じない方が多いみたいです。

これはヘッドライトの光軸を上下に調整できる装置で、
トランクなどに重い荷物などを載せた場合フロント部分が上を向きヘッドライトも上向きになり対向車(相手)が眩しくなるので
その度合いに応じてダイヤル(通常0~4まであります)を回して対向車(相手)が眩しくないようにする装置なのです。

簡単に言うと「対向車(相手)の為の装備」なのです。

それでは「通常何も積載していない時のダイヤルは何にしておけば良いの?」と、
よくお客様からお問合せを頂きますが通常は「0」で使用して、荷物等を載せた度合いに応じて数字を上げていきます。

数字を上げていくとライトの光軸が下降していく仕組みなんですねぇ~。(^^)

一部の車ではこの装置のダイヤルが無い車もあります。
そういう車は自車の状態を常に監視して自動的にライト調整を行なうオートレベライザー機構になっていますので自分で調整する必要がありません。

夜間走行時、ハイビームでもないのによくパッシングをされるという方は一度確認してみて下さい!

使い方を正しく理解して対向車(相手)へ対する思いやりを心がけましょう!

 

 

 

店長の原でした!